工場

廃棄処理済みガス量

工場100t メールアイコンお問い合わせ

新着情報

プライバシーポリシー
プライバシーポリシー

ビルトインエアコンの水漏れした原因・水漏れした場合の対応方法

Pocket

ビルトインエアコンをはじめとした業務用エアコンの夏場のトラブルで最も多いのが水漏れです。
店舗の場合はビルトインエアコンが水漏れして商品を濡らしてしまったり、お客さまに水がかかってしまったりする恐れがあります。

業務用エアコンの水漏れは家庭用エアコンよりも被害が大きくなる可能性がありますので十分な注意が必要です。
そこで、ビルトインエアコンの水漏れの原因や水漏れしたときの対処方法をご紹介します。

ビルトインエアコンから水漏れする原因

そもそもエアコン水漏れの「水」はどこから来た水なのでしょうか。
エアコンは室内の温かい空気を取り込み、その空気をエアコン内部で冷やして吹き出しています。

その空気を冷やす過程で空気が冷えて結露が発生します。
つまり、エアコンの水漏れで最も多い原因が結露だと言われています。

ドレンホース・ドレンパンの詰まり

エアコンが室内の空気を取り込むとき、空気中に漂うホコリや油分なども一緒に吸い込んでしまいます。
これらの汚れが結露水に混ざって水の受け皿となるドレンパンに溜まっていきます。

通常、ドレンパンに溜まった結露水はドレンポンプやドレンホースを流れて外に排出されます。

しかし、汚れがドレンパンやドレンホースに溜まって詰まると結露水が排出できずに溢れてしまい、逆流してエアコンから水漏れしてしまいます。

冷媒ガス不足

冷媒ガスが漏れるなどして足りなくなると熱交換がうまくいかなくなり熱交換器に結露が発生します。
その結露水が水漏れを起こすことがあります。

この場合は業者に依頼して冷媒ガス漏れの原因に対応し、ガスの注入をする必要があります。

熱交換器の目詰まり

熱交換器が汚れて目詰まりを起こすと、エアコンが過剰に運転してしまい、結露が起こりやすくなります。
この症状が起こると、吹き出し口から結露の水滴から飛んでくることもあります。

この場合も専門業者に依頼して熱交換器の洗浄が必要です。

雨水

雨水が原因で水漏れが起こるケースもあります。
ドレンホースが劣化して隙間から雨水が浸入し、ドレンホースをつたい室内機に浸水することで起こります。

これは室外機が室内機よりも高い場所に設置している場合に起こります。
雨の日や雨の次の日に水漏れが起こる場合は雨水が原因の可能性があります。

ビルトインエアコンの水漏れを放置するリスク

ビルトインエアコンの水漏れが起こっても、冷房機能に問題がないからと言って放置していると、さまざまな不具合が起こるリスクがあります。

水漏れが起こったらなるべく早く対応するようにしましょう。

悪臭

ビルトインエアコンの水漏れの原因で特に多いのが、ドレンホースの詰まりです。
ドレンホース内にカビやゴミが混ざり合ってヘドロ状になり、ドレンホース内を詰まらせます。

この状態のまま業務用エアコンを使い続けていると、エアコンから独特のにおいがする風が送られてくるようになります。
運転中のエアコンから生臭いにおいを感じる場合は早めに業者にメンテナンスを依頼するようにしましょう。

内装の劣化

ビルトインエアコンの水漏れを放置していると、漏れた水が内装を汚したり腐食させてしまったりする場合があります。
水漏れが深刻になると壁内の木材を湿らせ、カビや害虫発生の原因となります。

木造の建物で柱や梁がエアコンの水漏れにより腐食してしまった場合、大掛かりな修繕が必要になり、工事費用も高額になります。
建物を安全に使用するためにも早めの対応が必要です。

漏電事故の恐れ

ビルトインエアコンの水漏れが原因で漏電事故が起こる可能性もあります。

エアコンの下に電気機器や電気コードが設置されている場合、これらの上に水が垂れて漏電事故や故障につながるおそれがあります。

濡れた状態で電気機器に電気が流れてしまうと漏電や発火が起こりやすいため、電気機器が濡れた状態で電源を入れたり濡れた手で電気製品を触らないようにしましょう。

電気機器が水に濡れてしまった場合は速やかに電源を切り、プラグをコンセントから抜きます。

その後、マイクロファイバーなどの吸水性の高い布で水分をふき取り、室内の風通しの良いところで乾かし、完全に乾いたことを確認してから電源を入れて異常がないか確認します。

漏電は目に見えず危険ですので、できるだけエアコンの下には電気機器を置かないなどの対策が必要です。

ビルトインエアコンの水漏れを自分で直す方法

ビルトインエアコンで水漏れが起こった場合、基本的には業者に依頼して直します。
しかし、水漏れの状態によっては自分で直せる場合もあります。

水漏れが起こった場合は次のような方法で対応します。

フィルタをクリーニングする

水漏れの症状が深刻でなければ、フィルタの掃除をするだけで解消できる場合があります。
ビルトインエアコンのフィルタを確認してホコリやゴミが詰まっていたらフィルタの掃除をしましょう。

・フィルタのクリーニング方法

①電源プラグを外す
②業務用エアコンからフィルタを取り出す
③フィルタに付着したホコリや汚れを掃除機で吸い取る
④フィルタを中性洗剤で水洗いする
⑤フィルタを乾かす

ビルトインエアコンのフィルタを外すときは脚立にのぼることになります。
足元が不安定になりますので2人で作業するなど、安全には十分に配慮して行いましょう。

ドレンホースの詰まりを解消する

ドレンホースの詰まりが原因で水漏れしている場合、詰まりを解消すれば直る場合が多いため、フィルタのクリーニングでも効果がなかった場合は試してみてください。

・ドレンホースの詰まりを解消する方法

①電源プラグを外す
②歯ブラシなどでドレンホース出口の詰まりを取り除く
③ドレンホースの出口に布を巻き付けて固定する
④布の上から掃除機をあて、水を吸い取る

業務用エアコンによってはドレンホースが壁内にある場合があります。
ドレンホースが外から確認できない場合は個人が対応することは難しいため、点検口のなかには入らず業者に依頼するようにしましょう。

業者に定期的にメンテナンスを依頼しておくと安心

ビルトインエアコンの水漏れの原因や自分で対応する方法をご紹介しました。
軽微なトラブルであれば自分で対応できる場合もありますが、不明な点がある場合は無理やり直そうとせず業者に依頼しましょう。

近年は猛暑によりエアコンのトラブルも増加しています。
もし、水漏れが発生しても業者の手配が追い付かず、すぐに対応してもらえない場合もあります。

エアコンの急なトラブルを防ぐためにも業者に定期的にメンテナンスを依頼しておくと安心です。

 

中小企業向け空調設備のノンフロン化工事で、SDGsに貢献し企業価値を高めます。

会社名:株式会社ヒロテック

住所:〒350-1151 埼玉県川越市大字今福1017-32

TEL:080-1066-8871 
FAX:049-299-5285

営業時間:10:00~16:00

定休日:日曜日